2025年1月21日火曜日

梅、カランコエ、ストック、ブーゲンビリア

 只今開花中なのです~~。











ブーゲンは沢山開花中ですが、そばを通ると必ず引っかかれるのですが非常に痛い思いをさせられますDesYo?!。要注意ショクブツナノデス☆。

2025年1月12日日曜日

今日の花とジャングル

デンドロビウムが咲いてきております。

カランコエも咲き始めてきております。


ブーゲンも一斉に花芽を付けてきましたYO💕~~。








そして毎日時間を過ごす執務室?!は下記の通り広葉樹の林の中なのです、ジャングルをかき分けてようやく到達いたします◎🧡。


林の中はオーガスタ、アルテシマ、パキラ、ブーゲンなどが繁茂いたしております。そして上記の花達も一緒に同居いたしておりますDesYo!。

2025年1月5日日曜日

正月休みの合間に

 今年二回目の身の回りの花見学を致しました。外は寒いし嫌なのですが、ガマンをして短時間で撮りました。部屋の内外の花たちを見てください!Ne!。まずは外出しのストックDes。






ゼラニウム

ここからは部屋の中なのです~~。
ベゴニア

カランコエ



カランコエが直に咲く気配なのです◎🧡。

2025年1月1日水曜日

元旦初撮りデスヨ。

 南天の色合いが綺麗にミエマシタ◎🧡。



カランコエも時季外れですが蕾を膨らして来ましたヨ!。

ノコギリ草も葉を伸ばしてきています。
八重咲きブーゲンを室内に入れたら咲き始めてきました。

アルテシマの葉模様が面白いのです。