2016年2月26日金曜日

冬の磐梯山

ヨウヤク山に行きました☆。中々天気にならず合間を見ながら、景色を楽しんで参りましたYO。

 朝早くの風呂場から眺めた磐梯山外に出て、足場が凍ってツルツル、アイゼンをつけなければいけませんNe。危険をオカシテ撮ったのが下の写真DaDo。
 夜になれば青色の照明に雪があたり青くピカピカ輝きながら、舞う景色が幻想的でいいですね。手前の足跡は大きなウサギが歩いたようです?。

 宿、裏磐梯高原ホテルからの磐梯山、ちょうど見える場所に額縁が切ってあり、絵になるように細工されていました。
 最終日の帰りの日は、青空が出て全体がきれいに眺められました。


Witam na moim blogu.    Ласкаво просимо в мій блог.   Welcome to my blog☆.

2016年2月18日木曜日

フリズル・シズル、ツボミが出てきたぞ!

フリズル・シズルの蕾は緑色全部緑だらけなので、わかりにくいDes。二つのフリズル・シズルのツボミは真っすぐ上に向かって伸びてきています。
 ベランダのジャスミンもツボミだらけ、ようやく咲きはじめの一つがこれだDo。大き目の鉢なので満開になるとあたり一面に甘い香りが漂います?!。
 緑のシンビジュームの蕾も膨らんで、ハヨサキタイト待っています。
 紅梅は一斉に開花してしまい、気候に合わせるのに苦労しています。もう少しゆっくり開花してほしいですと思っていたのに残念です。
フリズル・シズルの花はどんな形なのか興味シンシンです。後日ご報告いたしますYO。

2016年2月11日木曜日

寒い中に咲く花


Yamaotokoは只今オトナシク静かにジイーと致しております。ベランダの花たちもオトナシクお付き合いをしていますDES。中には元気な花たちもいて、若いからしょうがないと黙認してしていますYo。



 寒い朝には霜柱が立ち、スイセンがその下でジート我慢をしていますNE。
 室内にはシンビジュームが大輪の緑いろ、珍しく花を咲かせて慰めてくれていますDesYo。
 他には観葉植物でスパイラル草が伸び放題でわがままをしています。調べたら原産地が南アフリカ、ユリ科アルブカ属 Albuca spiralis cv. 'Frizzle sizzle' フリズル シズルと言う名前だそうで、難しい名前ですNe。フリズル シズルは’とても縮れた’ということだそうですYO。オランダ語カモ?。よく見ると蕾が二つ見えました、どんな花が咲くかタノシミDaDo☆。






赤白黄色と歌いたくなる色の花々と何かわからない真っ赤な実を付けたものも在りますNe。ソウデス緑もありましたDesNE。

Bonjour /¡Hola  /Ciao  /Hello  /مرحبا  /コンニチワ アリガトウ





寒さにも負けず咲く花