2015年9月28日月曜日

タイワンキマダラ?

庭入り口、風鈴の有る細い木の戸を開けると見られる風景

ここの所、毎年タイワンキマダラが孵りますが、今年は二回目ぐらいにナリマスNe。幼虫、サナギ、成虫と季節を問わず住んでるカンジです。自然と住み着いてしまった様です。特にスミレが大好きなのか花が終わる頃にはスミレの葉はほとんど無くなります。ここ9月にはケムシ、サナギ、蝶が一緒に混在していますDesYo。

 これはアオイ羽の昆虫です!。綺麗な色をしていますNe?★☆。
 黄色いかわいい赤ちゃんが宙に浮かんで飛んでいます。

 大きな口を開け何でも飲み込んでしまいそうな青い花です。

 赤い坊さんがお経を唱えています。全部赤なのが何ともオモシロイですし、頭は坊主狩りで髪の毛が少し乱れて居るのが、修行中とイウコトですかNE。
今日は庭に咲いているオモシロイ花をご報告イタシマシタのでご覧下さい!。チョウチョは花では有りませんので、ご容赦願います。タイワンキマダラも本物かどうか定かでは有りませんが、進化の途中カモデス。


タイワンキマダラの幼虫の容疑がある毛虫?ナノです。さわる乃和怖いですNe!。

Thank you for visiting. Дякуємо Вам за відвідування. Terima kasih telah mengunjungi. Dziękujemy za odwiedziny. Dank u voor uw bezoek. Mauruuru no te toro.

2015年9月23日水曜日

海沢林道・御岳山

海沢から御岳山、御嶽神社まで散歩に参りましたNe。海沢園手前で通行止めの看板、その先に行きますと、舗装道路がすべて陥没、崩落の場所もあり前途多難のカンジがしましたYo。

 通行止めの影響は蛇には良い環境にナッタノカモ!。ノンビリ道路の真ん中で寝そべってヒナタボッコしていましたDes。
 大楢峠では、楢の大木が倒れていました。目印の木が消えてしまいましたNE。少しずつ自然環境が変化をしているのが、実感されました☆。


 今日、オマケの花はシュウカイドウです。丁度今が満開の良い日DesiTa。神社界隈はにぎやかで圧倒されましたし、海外の人々が沢山訪れていましたDesYo。

2015年9月17日木曜日

魔女の瞳・姥湯温泉

姥湯温泉へ湯治に行きました。ツイデニ魔女の瞳を見学してきましたYo。まずは最初に宿の近くの花など披露致しますDesNe。
下の赤い花は名前がワカリマセン!?。非常に目立つ新種かもしれません。

ウメバチソウは宿のそばの脇に白い花を咲かせて居ました。真っ白いのはナカナカ難しいですよ。写真を撮るのもですが、探すのが大変とイウコトダDado。



桝形屋、宿の廊下はピカピカ、温泉は露天も雰囲気は良いですが湯治には内湯が安心してユックリ出来ましたDES。

宿の部屋からの眺めはカクノゴトシ、下には沢水、上を見れば岩山で、夜になれば☆がいっぱい天井に輝きます。


兵子、どう読むか難しい問題です!。山の名前ですが 「ヒョッコ」 読みにくいですね。岩だらけの山で展望はイイデスネ 標高1823m 下の様な大きな岩が彼方此方に有りました。

家形山,標高1877mからの五色沼、魔女の瞳か綺麗に見えました。普段の行いがヨホドヨカッタノカ魔女が見えました!。登山開始から晴れ間はなく登って来ると一切経山も一緒に顔を出してくれました。



おかげで貸し切りで魔女に会えましたし、家形山付近には登山道沿いがリンドウダラケで青い色に染まってしまいました。追加ですYo、リンドウの小道はこのように両側が全部リンドウダラケ、全部貸し切りで青に浸りましたDes。下のリンドウの小道をクリックで大きくなりますので見学シテクダサイ◎☆。

Україна з усіх, дякую вам за ваше прочитання ☆! ,

2015年9月7日月曜日

源太森・八幡沼

八幡平の続き報告DaYO。八幡沼湿地の雰囲気は以下の通り、静かな佇まいでユックリト見学出来ましたDesNe。草紅葉も始まり東北の方は紅葉が他よりも早いようです。








 源太森は展望が良いとイウコトでしたが、残念ながらご覧の通り真っ白ナンモ見えませんNe。

2015年9月2日水曜日

八幡平 妙乃湯

曇り小雨の中、見返峠から源太森(標高1595m)そして八幡沼、八幡平(標高1613m)迄歩いて参りました。丁度良い気温の中の木道歩きと少し登山道のあるトザンでした。源太森山頂で唯一登山者に会うことが出来ましたYo。岩手山からの縦走の途中だそうでタノモシイDESne!。


 エゾオヤマリンドウは丁度見頃で青い色が雨に打たれて、水もシタタル良い色でした☆。


 タチギボウシは湿原の中に淡い色を呈して、草紅葉とともに秋の色を見せてくれましたNe。


 シロバナトウウチソウが木道沿いにあちらこちら散らばって居ました。エゾオヤマリンドウは湿原の中、今が盛りと紫を演じて喜ばせてくれました。


 八幡沼は予想よりだいぶ大きな沼で、最初は対岸が見えず驚きましたガスが薄くなりご覧の様なカンジです。

 湿原の中には案内木?、木道の脇に目印の木が立って居ました。



[妙乃湯]の露天風呂、色合いがナナカマドの赤より綺麗なカンジカモシレマセン。眺めも良く気分も自ずとゆったり~~DaDo~~。


追記、何か解らないが珍しいアザミが2種類有るのが珍しいので公開致しますDEsYo。当たるも八卦の心境です!。最初がハチマンタイアザミ、次のがアオモリアザミの様でゴザイマス。アオモリアザミはひょろっと伸びた茎が特徴ということだと下の写真、上のが威喝葉っぱの形状、近年発見の新種ハチマンタイアザミのようですKaNe?。



八幡沼、源太森