2015年12月5日土曜日

青根温泉・湯元不忘閣


湯元不忘閣の大湯、1546年の開湯とされています。庭園の一角には青根御殿が下記の写真の通り佇んでいます。作家の山本周五郎はここに泊まり、「樅の木は残った」の一部を執筆しています。裏庭には樅の木が一番下のPhoto.の様に今も佇んで、昔を忍んで居るようですYo!。
青根御殿は次の朝には雪の中に静かに時を耐えている様でした。
 昔は大勢の温泉客が通り道から入浴していたそうですが、今では不忘閣のお客だけの大きすぎるような、プールに近い大きさの大湯が有りましたDes。
 蔵湯は宿の中の白いナマコ壁、蔵が連なる小道を歩いて行くと左に入り口があり、蔵一つ分の中を温泉場にした、モダンな温泉に成って居りましたNe。
 雪に佇む樅の木Des。先が曲がって見える木が話題の樅の木DaDo☆。
今日のオマケは「岩マダカナ」と言ってもなんだかワカラナイでしょう。調べてもワカラナイ難しい高山植物である事に間違いは無いのだけは解りました。宮城県村田町薬師山の珍しい植物と言うことです。ヨウヤク調査しましたら、名前はイワオモダカという名前だそうで、東北ナマリが入ると丁度一致するのかもDEs。
 イワオモダカの表面には古代文字?の様に赤い斑点があり裏は緑色NanoDes?。
イワオモダカ拡大

2015年11月25日水曜日

寒いので暖かい花でも見てください!

紅葉も終わり、山も冬、Yamaotokoは冬眠中でコモッテ、ベランダの花を高山植物に見立てて見学致してオリマスDES。小さな花を見ると山にイッタつもりに成るから不思議です。


 黄色い小さな高山植物が今咲いておりますNe?。ナカナカ撮影するのが面倒なのです。

 スミレも控えめに2カ所で3輪、只今咲いてオリマス。植物進化で寒さに耐性を身につけたのかもシレマセンYo。非常に春よりも綺麗に見えるから不思議です!。

2015年11月16日月曜日

紅葉最前線

国営昭和記念公園のイチョウの紅葉ではなく黄葉見学に急きょ行きました。今日が最終の最盛期になるカモDesYo。沢山の見学者が大勢イチョウの屋根の下にイチョウ狩りとでも言うのかもシレマセンが集まって楽しんでオリマシタ。公園には日本人以外の大勢の観光者が来ており、雰囲気は海外に居る感じに成ってしまいましたNe。
  






2015年11月5日木曜日

花貫渓谷

今日は天気も良くデカケタクナリタイ気分、少し遅刻気味の出でしたがモミジ狩りに行きましたDes。車のナビは都心を通れと指示たまには言うことを聞くかとイッタのが間違い?常磐道入り口まで1時間の渋滞、帰宅は6時を過ぎてしまいましたNe。それでも現場は遅い分ガラガラで、汐見滝吊り橋だけが海外観光の団体が独占していました。渓谷は紅葉の咲き始めで、赤、黄、緑の三色に滝が彩りを添えて良い雰囲気を作って居ましたYO。



 オマケはベランダの菊とサザンカの花の表情をプレゼント致します。菊にはアブラムシが付いて居ます、イソウロウDaNe。
 サザンカの花は黄色?で芯は白の花が咲いています!。少しオカシイカナ?☆★。おかしいね!。
それでは次回を楽しみにドウゾーウ。

2015年10月25日日曜日

紅葉の広河原温泉

広河原温泉の山奥まで参りました。宿の周りは土の色が黄色に染まっていまして、周りの紅葉と一緒になってしまい、キイロ、キイロで全部紅葉のまっただ中と言うことDaNe☆。
  
宿に行く途中には一軒だけの茅葺きの家が有り、モノスゴク新鮮な感じがしましたYO。
宿の中からのしゃれた景色、白い椅子、下に沢水のセセラギ、目線を上に向ければ限りない紅葉の渦に巻き込まれます!。
屋外の茶色をした温泉の中からは噴湯が有り、露天風呂の雰囲気は退屈する事無く、何か徳をした気分に成ることでしょう◎。

広河原温泉宿の周りには山小屋の雰囲気が漂い、山登りをしたくなる雰囲気が漂いますDES。
広河原温泉宿の雰囲気にはピッタリの景色かもシレマセンNe。

2015年10月16日金曜日

大倉山・三倉山・流石山

天候も不順でようやく山に行けました。久方ぶりなので筋肉痛が有り、ダマシダマシどうにか無事帰還をイタシマシタNe。天候は最高によく暑いぐらいの陽気に成りましたが、尾根歩きは風もあり爽やかな山歩きが出来たDo!。
 前回には道しるべが趣のある古い看板でしたが、新しすぎて眩しい過ぎましたDesNe。
 高山植物はほとんど咲いていませんでしたが、ヤマハハハコ、ウツボグサがかろうじて咲いてました。ウツボグサはピンボケなので没にイタシマシタNe。
 尾根筋からの大倉山です。どこを歩いても周りがすべて見えますDes。三斗小屋、峰の茶屋も見えましたし、那須連山も青空と一緒に輝いていましたYO。


 三倉山前峰1854㍍とトンガリ山の三倉山1888㍍が登山道の先に見えますDesYo。

 三倉山からの帰りに尾根先には大倉山が大きく見えました。
 秋の空に那須連峰が綺麗でしたし、三倉連山尾根道も散歩みちの様に気持ちの良い雰囲気が在りました。

2015年10月14日水曜日

スミレが咲きました!

今頃にスミレが開花イタシマシタDesYo。青色の新鮮なカンジが良いです。今のところ1輪だけ特別なカンジで徳をした様な気分☆。



 毎年たくさんのビロードの暖かい紫のリボンを付けるセージは、心も暖めてくれます。今年も周りはムラサキダラケDaDO。
 ナンテンも負けじと赤色を主張し、ガンバッテ咲いています?。


2015年10月9日金曜日

タイワンキマダラ#2

今日は前回の続きで、タイワンキマダラの活躍をご覧下さい。1ヶ月の間に蝶、幼虫、サナギの羽化への変化情報を報告致しますDEs。昨日の強風でベランダの鉢が倒れて居ました、その鉢のサボテンには羽化したばかりの蝶とサナギが付いて居ました。今まさに飛ぶぞ!のキマダラとサナギから飛び出す準備中のタイワンキマダラがオリマシタ。9月には毛虫の幼虫、今日はすでにサナギから飛び出すキマダラは相当世代交代が早いと言うことにナリマスNe。

 少しは綺麗な花でも観賞して、気分を換えて、見てください。今日はブーゲンビリア、ノコギリソウ、紫式部、セージ、デージー等がさいておりますYO!。


も一つプレゼントの蜻蛉、「青空に、時季アカトンボ、空に舞う」