2015年5月9日土曜日

寺坂棚田・Terasaka Rice Terrace

ようやく天気も宜しくキュウキョ棚田を見たくなり、電車に乗り寺坂棚田へ行きましたDesYo。都内からも時間がカカラズ田舎を見ることが出来ました。タンボは以前はあちこちにみられましたが、最近では希少価値のある景色となってしまいましたYouDES。道すがら森の中からは雉の甲高い声が響き、よく見たら倒木の上に一羽、森の中のほうからも鳴き声が聞こえましたNe。


 遠方には武甲山がどこを歩いても眺めることが出来、木陰に入ればウグイスの鳴き声、小さな野鳥の声(ナマエハワカリマセン)など、水辺からはカエルの声がケロケロ?kerokero!と聞こえてきてましたYo。

 歩く道横には自然の花々や、地元の人たちが植えたいろいろな花が咲きのんびり気分となります。
 建物も大切に保存され、あちこちのお寺さんもきれいなたたずまいを見せてくれていました◎◎。

 棚田の向こうには武甲山、今は丁度田んぼに水を引き始めているようでした。



 農家の人が田んぼのそばで一人黙々と作業をしていました。その後ろには白い花が咲き、手前はこれから田植えの準備をしているように見えます。眺めているだけで癒しの効果がありますYO。
MAP:Terasaka Rice Terrace From St.Yokoze

歩楽里よこぜ・YOKOZE

2015年4月27日月曜日

青島・鬼の洗濯岩

セブンスターズ列車が南宮崎駅に停車をしていました、これを見学に行きましたDesuYo。と言いたいところですが、旨くタイミングが合い間近に眺める事が出居ました。車両全体が鏡のようにピカピカでした。車両の中は見えませんが、雰囲気的には高級旅館の雰囲気以上の感じです。
 青島への入り口手前ではモクモクと砂の上に砂絵を描く人がオリマシタ。一筆書きみたいにすらすらと鮮やかな特大ミッキーマウスを書き上げました。
 青島はグルット一周、鬼の洗濯岩に囲まれていました。丁度干潮時間ということで綺麗ないろいろの洗濯板模様を見ることが出来ましたNE。


 鬼の洗濯岩の先は白浜海水浴場、そして砂浜を歩くと足下にホラ貝を見つけましたYo!。以外と大きくて(22cm)、おみやげに持ち帰りました。今は玄関に飾って楽しんで居ますDes。中央の丸い建物は青島サンクマールDesNe。サンクマールの周りも洗濯岩ダラケで景色もきれい
だDo。

 鵜戸神宮入り口の門です。最初は駐車場から表参道の鳥居を潜り、苔むした石の段を上り詰め、今度は同じく石段の下り、つまり山登りと言うことデス。山頂?から海辺の参道に合流すれば下の山門にたどり着きますNoDesYO。
鵜戸神宮本殿の前は海と奇岩に成っていて、大きな岩屋の中に本殿が在りました。安産・育児を願う人の信仰を集めるなど、神話ゆかりのスポットとされているそうです。