2015年11月5日木曜日

花貫渓谷

今日は天気も良くデカケタクナリタイ気分、少し遅刻気味の出でしたがモミジ狩りに行きましたDes。車のナビは都心を通れと指示たまには言うことを聞くかとイッタのが間違い?常磐道入り口まで1時間の渋滞、帰宅は6時を過ぎてしまいましたNe。それでも現場は遅い分ガラガラで、汐見滝吊り橋だけが海外観光の団体が独占していました。渓谷は紅葉の咲き始めで、赤、黄、緑の三色に滝が彩りを添えて良い雰囲気を作って居ましたYO。



 オマケはベランダの菊とサザンカの花の表情をプレゼント致します。菊にはアブラムシが付いて居ます、イソウロウDaNe。
 サザンカの花は黄色?で芯は白の花が咲いています!。少しオカシイカナ?☆★。おかしいね!。
それでは次回を楽しみにドウゾーウ。

2015年10月25日日曜日

紅葉の広河原温泉

広河原温泉の山奥まで参りました。宿の周りは土の色が黄色に染まっていまして、周りの紅葉と一緒になってしまい、キイロ、キイロで全部紅葉のまっただ中と言うことDaNe☆。
  
宿に行く途中には一軒だけの茅葺きの家が有り、モノスゴク新鮮な感じがしましたYO。
宿の中からのしゃれた景色、白い椅子、下に沢水のセセラギ、目線を上に向ければ限りない紅葉の渦に巻き込まれます!。
屋外の茶色をした温泉の中からは噴湯が有り、露天風呂の雰囲気は退屈する事無く、何か徳をした気分に成ることでしょう◎。

広河原温泉宿の周りには山小屋の雰囲気が漂い、山登りをしたくなる雰囲気が漂いますDES。
広河原温泉宿の雰囲気にはピッタリの景色かもシレマセンNe。