2024年11月25日月曜日

モミジ、桜

 など落葉が始まりました。菊は花盛り?デスヨ。


雲欄が咲いております。
千両?も赤い実を付けて頑張っています。

菊は彼方此方に花を咲かせて居ります。





イチゴの花


サザンカももうじき開花予定なのです。

2024年11月15日金曜日

紅葉・黃葉

 ベランダの乱撮の赤・黄色の現地報告なのです~~。                         Leica M10





オリーブの実がなっています。



セージが一つだけ残って頑張って居ります。


イチョウの黄色が今が盛りです。

桜系の紅葉です。
花の黄葉

花の紅葉
栴檀の実が落ちずに頑張って居ります。
ベランダも全体に紅葉が始まって来ております。小さな紅葉見学が出来るのもイイノデス🔴◎🧡。

2024年11月13日水曜日

岩舟地蔵尊(北向地蔵)へ散策

 久方ぶりに散策に参りました。武蔵横手駅12:15出発、高麗駅15:09着の山体操でした。おかげで気分爽快なのです?yamaotoko💕~~。


珍しくバッタを見つけました😊😆。

道脇にはミカンの木?が沢山、果実を付けておりました。



やはり古い道案内の方が安心感がありイイノデス💮。






日和田神社
神社からの遠望



正式にはここから入山するのですが、yamaotokoはここから出てきました。
登山道入り口の石碑なのですYo!。
高麗川の佇まい、水も綺麗なのです🙆。

駅までの道脇には色々花が咲いておりました◎🧡。
帰宅して風呂に入り、上さんのカボチャのつまみでビールを飲み満足な一日でした🙆👌。